運動による外面のケア

人間のカラダは骨が200余り、筋肉が650余りの数があり、ラジオ体操はこれら全ての骨や筋肉をまんべんなく動かすように組み立てられています。
また、ウオーキングは代表的な有酸素運動であり、ダイエットはもちろん、美肌や健康、冷え性などの効果があります。
ラジオ体操とウオーキングの公認指導員でもある成田江里が、よりダイエットに効果的な方法をお伝えします。
ウォーキングによる運動
その名の通り、歩いて痩せる健康的なダイエットのことです。
数あるダイエット方法の中でも比較的簡単な方法のうちの一つですが、正しく継続して行えば脂肪燃焼効果や体力アップ、美容効果などが期待できます。
準備するものが無いため思い立った時に開始でき、マイペースに続けられるお手軽さも魅力で運動不足解消にはもってこいです。


ウォーキングダイエットの効果
ウォーキングは簡単に行える有酸素運動です。
ダイエットはもちろん、美肌や健康、冷え性などにも効果があります。
・生体リズムが整う
深く呼吸しながらウォーキングすることで副交感神経が刺激され、自律神経が整います。
また、体内時計がリセットされるため、コンディションを整えることができます。
特に朝からウォーキングすると、脂肪燃焼率が10%アップするといわれています。
時間がない方はエスカレーターを使わず階段を昇り降りするなど生活の中で工夫してみましょう。
・記憶力が良くなる
ウォーキングをすることで脳のすみずみまで血液と酸素がいきわたるので、酸素不足によるイライラなどが解消するとともに、脳の働きが活性になって頭がすっきりします。
歩く前よりも歩いたあとの方が計算能力が上昇するという結果が認められています。
記憶力の高まりも期待できます。

・ダイエット
歩くことで筋力がつき、体が引き締まります。筋肉量が増えるため、基礎代謝が上がって痩せやすい体になります。血液の循環も良くなってあらゆる細胞がエネルギーを消費しやすくなるため、体脂肪が付きにくくなるとともに脂肪を燃焼させ、健康的に体重を減らせます。
・美肌や美髪などの美容効果
ウォーキングをすると汗をかき新陳代謝が活発になります。リンパ系の免疫細胞の活動が活発になるため、肌のバリア機能がアップします。また、女性ホルモンの分泌が促されるため、ハリのある肌や女性らしい美しさなどの美容効果が得られます。運動をした日とそうでない日とでは肌の状態に違いが現れます。

・リラックス効果
歩きはじめ40分くらいでセロトニンが分泌されます。
興奮した脳を鎮める抑制剤の働きをする神経伝達物質で、ドーパミンやアドレナリンを抑える効果があり意識をリラックスさせ幸福感をもたらします。
・健康になる
ウォーキングで、日光に当たることでビタミンDが作られ、ビタミンDがカルシウム吸収を助ける役目を果たし骨が強化されます。
そしてビタミンDが糖尿病や高血圧も予防することが分かってきました。
有酸素運動が高血圧になりにくくもしますし1日で1万歩歩く人ほど最高血圧値も最低血圧値も低いということが分かっています。
ラジオ体操による運動
歩くだけで強い運動をしないからといって急にウォーキングを始めると怪我のもとになります。
特に朝からウォーキングする場合は入念な準備運動が必要です。
ゆっくりと体操をしてウォーキングしましょう。
ラジオ体操と言えば、学校で必ずと言っていいほど行われている準備運動です。
子供のころから馴染みのある体操です。
あなたはラジオ体操がきちんと出来ますか?


ラジオ体操の種類
ラジオ体操第1「簡単に容易に年齢を問わず誰でもできる体操」3分15秒
ラジオ体操第2「第1に比べテンポが速く筋力を強化する体操」3分15秒
みんなの体操「高齢者、障害者を含む過度の負荷がかからない座ってもできる体操」4分28秒
ラジオ体操は、誰でもできるように作られている体操です。
各体操は13の運動で構成されており、全身の筋肉をバランスよく使うように作られているので、準備体操としてもダイエットにも最適な体操なのです。

ラジオ体操の効果
・主な効果
肩こり、腰痛、便秘の解消
ダイエット
美しいボディライン(美姿勢、美脚、くびれ、小尻、二の腕、背中の引き締め)
・血行促進
簡単に行えるラジオ体操は、体のあらゆる関節を最大限に使う動きが組み込まれています。
関節を使って体を動かすことは、全身の血行促進につながります。
循環器系の働きを高め血行がよくなれば、代謝も上がり、ダイエットにも効果があります。
ねじる、曲げる、反るという運動は体内に刺激を与え消化器官の働きを助けます。
胃腸の働きを良くして便秘やぽっこりおなかの解消にも繋がります。

・美しい姿勢と美しいボディライン(アウタービューティー)
生活が便利になり、日常生活における運動不足や体力の低下によって、筋肉は硬くなり、背中が丸くなりがちです。
ラジオ体操には背伸びをしたり体を回したりなど、姿勢をよくする動きがあり、ラジオ体操を続けることで高齢になっても姿勢のよい体をキープすることができます。
ねじる、曲げる、反るという運動はウエストくびれや背中の引締めに効果的です。
体に柔軟性がない場合、血液の流れを悪くし、ダイエットにも大きく関係する基礎代謝を低下させてしまうことになります。
ラジオ体操による運動・ストレッチには、筋肉をしなやかにし、代謝を高めることにも効果があります。
筋肉が鍛えられると血流を押し出す力が強くなり、血液の流れが改善されます。
さまざまな病気は体温の低下からもたらされると言われていますが筋力の増加により血行が改善されると体温も上がり女性特有の冷え性の症状も改善されます。

ダイエットに限らず、様々な効果をもたらすウオーキングやラジオ体操。
正しいウオーキングとラジオ体操をお伝えします!
適度な運動と食事で健康と美を手に入れましょう。